fc2ブログ
なかなか西安旅行を更新できずにぐずぐずしていたら、
その後に2度も海外へ出かけてしまいました。

昨年と同様、行ったばかりの旅行を載せたい・・・

という思いにかられ、再び西安旅行はお休みとしてこの夏の
メキシコ旅行を書こうと思います。

スポンサーサイト



2011.09.17 / Top↑
ルーマニア旅行から今朝戻りました。

久々の長めの一人旅(たった10日間ですが)、
多くの方にお世話になり本当に感謝しています。
大きなトラブルもなく、無事帰ってくることができました。

ルーマニア、日本からなかなか遠い国ですが、人々はとても
温かくいいところでした。
古い中世を感じてきました。

またアップしていきます。

世界遺産 モルドヴァの修道院群のモルドヴィツァ修道院
モルドヴィツァ修道院
2010.09.20 / Top↑
暑くてボーッと過ごしていたら、西安の旅行記もロクに記載できないまま
次の旅が近づいてきた。

こちらも以前よりずっと行きたくて調査していた場所。

ルーマニア

です。

ルーマニアには世界遺産がいくつかあるのだが、この夏の世界遺産委員会で更に拡大された
スチェヴィツァ修道院の復活聖堂
を始め、中世の素敵な建物がたくさんあるらしい。

今回は一人旅だが、かなり田舎を回るため、現地ツアー会社とメールでコンタクトを取った。
後は最寄の空港に着いたら出迎えてくれる予定。

久々の遠方への一人旅。
ドキドキしますが、あと1週間、いろいろ準備を重ねていきます。

2010.09.04 / Top↑
本日西安から帰国しました。

楽しみにしていた兵馬俑、期待を裏切りませんでした。
行った甲斐がありました。
やはり本物を見ないとわからないことが多いですね。

しかし、西安、思ったより日本人が少なく、兵馬俑で数人見かけた以外は
日本人に遭遇しませんでした。
日本からの直行便が無くなったせいでしょうか。

マレーシア旅行アップ中ですが、ひとまず西安に切り替えてアップして
いこうと思います。

兵馬俑1号坑全景 クリックすると拡大します
兵馬俑1号坑全景

2010.07.22 / Top↑
明日より夏休み第一弾として、西安へ行ってまいります。

マイレージ利用の節約旅ですが、以前より行きたかった場所であり
今から兵馬俑を思い描き心躍っています。

マレーシア旅行記の途中ですが、帰国後にまた再開いたします。
2010.07.17 / Top↑